::: BUT IT'S A TRICK, SEE? YOU ONLY THINK IT'S GOT YOU. LOOK, NOW I FIT HERE AND YOU AREN'T CARRYING THE LOOP.

 [ABOUT LJU]
 [music log INDEX] 
 

 “ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破” (2009)













見てきた。
うん。すごかった...。
とりあえず、これを見た感想をちゃんと言語化できる気がまったくしない。
じっくり考えて何かしらまとめるつもりではいるけれど、見た直後の今確実に言えることとしては、この映画が今後あらゆる表現活動にとってのゼロ地点的指標になるだろうという予感。映画であろうと物語であろうと映像であろうとSFであろうと... 何であれ、これを見ずして語られるものにもう有効性なんて感じられなくなってしまうと思う。
決してこの映画がパーフェクトなものだと言うわけではないんだけど、しかし個人の好みや趣味によらず、現在を生きている者ならば無条件で見ておかないとならないような...
なんて言うんだっけ、こういうの? シンギュラリティ突破、みたいな?
...おおげさすぎるな。
でもとにかく、そういうのを目撃してる感じだった。


内容の詳細に踏み込んだ感想らしい感想は今後あらためて整理して書くとして、
さしあたり書いておくこと:
冒頭からメインタイトルまでのパートについて。


いきなり始まる新キャラ/新EVAによる戦闘シーンの知覚オーバーフロー的な迫力ももちろんだけど、戦闘後に加持リョウジが独白する「大人の事情にこどもを巻き込んで申し訳ないな」とかいうセリフと、新登場キャラであるところのマリがつぶやく「自分の都合に大人を巻き込んじゃってごめんね」みたいなセリフの対照が非常に印象が強かった。あー、新しいEVAは、そういう方向なんだね、って。
〈シナリオ〉というのが今回の映画シリーズの最重要キーワードのひとつとだ思われるのだけど、これが旧作であれば、加持のセリフのように、一方向的にシナリオを定め操作しているキャラがいることを窺わせるセリフまでしか出なかった。
しかし10年も経つと...、なるほどねー、マリみたいにさらにそれを逆から言うようなキャラが登場するようになるんだなー。
世界がフィクショナルなんて認識はとっくに通過しててしかるべきことで、むしろシナリオなんてのは複数あって互いにせめぎ合っているようなもの、そこらへんはもう前提としてこの先は始まるんだよ?...っていうのが、冒頭の二対のセリフによって宣言されていると受け止めてみた。


その他のことについては、また今度。
一回だけでは消化しきれない。
思えば、旧映画版も、同じもの二回だか三回だか見に行ったんだよなー。そんな映画、他にないよ。












music log INDEX ::

A - B - C - D - E - F - G - H - I - J - K - L - M - N - O - P - Q - R - S - T - U - V - W - X - Y - Z - # - V.A.
“でも、これはごまかしよ、ね。つかまったと思ってるだけ。ほら。わたしがここに合わせると、あなたはもうループを背負ってない”
―Angela Mitchell