鈴木のぞみ “Slow Glass ─ The Mirror, the Window, and the Door” POLA MUSEUM ANNEX 2025.10.03. - 2025.10.25. 古い家屋から窓を取り外し、そこに映っていただろう情景を写真として焼き付けた作品。 タイトルの通り、ボブ・ショウのSF短編 “Light of Othe…
“Upon Entry” Director : Alejandro Rojas, Juan Sebastián Vásquez Spain, 2022 スペインからアメリカに移住しようとするカップルが入国審査で引き留められ、二次審査室で尋問を受ける。短期間製作、低予算、会話主体の密室劇映画。 アメリカの入国管理とい…
“Some Desperate Glory” 2023 Emily Tesh ISBN:4152104481 宙の復讐者作者:エミリー テッシュ早川書房Amazon 高度な技術力を持つ侵略者により地球が惑星レベルで破壊されて人類が死滅、そのわずかな生き残りが復讐を誓い牙を磨いている。戦闘に特化するため…
“Eversion” 2022 Alastair Reynolds ISBN:9784488627119 反転領域 (創元SF文庫)作者:アレステア・レナルズ東京創元社Amazon 時は19世紀。イギリス人外科医師サイラス・コードが乗船する小型帆船デメテル号は、ノルウェー沿岸の極地探検にむかっていた。北緯6…
4AD からの “Sensational” “Still” というふたつのアルバムの後、自分自身で初めて作詞作曲・プロデュースを手がけた作品。まず bandcampから無題のカセットテープとして販売され、他のメディアからのリリースの際に "Lifetime" というタイトルが付与された…
“The Cartographers” 2022 Peng Shepherd ISBN:4488014690 非在の街 (創元海外SF叢書)作者:ペン・シェパード東京創元社Amazon 現代を舞台にしたファンタジー。「地図制作者 (The Cartographers)」という原題の通り、地図をテーマに据えた小説。 ニューヨー…
インサイト 戦闘妖精・雪風作者:神林 長平早川書房Amazon 雪風シリーズ第5巻。 総攻撃後、フェアリィ星からはジャムが消え去ったように見えている。FAFの戦略はジャムを地球からフェアリィ星へ引き戻すことに向けられ、その究極の狙いは、ジャム戦を継続させ…
“Conclave” Director : Edward Berger UK,US, 2024 限定された空間と登場人物に絞って展開する映画で、自分としても好きなタイプ。 あらたなローマ教皇を選出するために枢機卿たちがシスティーナ礼拝堂の密室でおこなう教皇選挙(コンクラーベ)のプロセスを…
“Anvil of Stars” 1992 Greg Bear ISBN:4150110808, ISBN:4150110816 天界の殺戮 上 (ハヤカワ文庫SF)作者:グレッグ ベア早川書房Amazon天界の殺戮 下 (ハヤカワ文庫SF)作者:グレッグ ベア早川書房Amazon グレッグ・ベアの天空シリーズ、後編の『天界の殺戮…
FKA twigs、才能あって得がたい資質もあるのはわかっていても、いつも盛り上がりそうなのに抑えてしまう曲が多いように思っていたところ、この “EUSEXUA” というアルバムはようやく自分にもフィットしたばかりか、これまでの物足りなさを大きく振り切った絶…
2024年に記憶しておくアルバム10枚。順不同。 Lost Souls of Saturn “Reality” 〈Electronic / Techno / House〉 音響のクオリティと異郷感の表現がとても良いダブ/テクノ/ハウス。 M-5 “Click”、M-6 “Metro Cafe”、M-7 “Mirage” →see. https://lju.hatenabl…
4年振り、2作品目となるミックステープ。 同じくガンビアにルーツがある J Hus とラップスタイルもギャングスタ度合いも近いけれど、Pa Salieu のラップの方がパトワやMLE*1が濃いのが特徴。楽曲全体としても不穏で尖っている。リズムもラップも西アフリカを…
“Civil War” Director, Writer : Alex Garland US, UK, 2024 かなりおもしろかった。 いま見るべき映画。 正確に言うなら、今年11月のアメリカ大統領選挙までの間に見ておいた方がいい映画。 タイトルの通り、内戦が巻き起こっている近未来のアメリカ合衆国…
歴史学はこう考える (ちくま新書 1815)作者:松沢 裕作筑摩書房Amazon 歴史学の「方法論」の概説書。 「歴史とは何か」とか「歴史学の諸思想」とかではなくて、歴史学の論文がどのように書かれているのか、歴史学者は論文を書くときどのような作業をおこ…
ナイジェリアのアーティストによる2ndアルバム。 2022年のデビューアルバム “Rave & Roses” とシングル曲 “Calm Down” が世界的にヒットしアフロビーツのアーティストとして一躍有名になったのだが、この2ndアルバム “HEIS” はこれまでと大きく変わり、エネ…
“The Mechanical Mind: A Philosophical Introduction to Minds, Machines and Mental Representation, Third Edition” 2016 Tim Crane ISBN:432610340X 心は機械で作れるか [原著第3版]作者:ティム・クレイン勁草書房Amazon 原著副題は「心、機械、心的表…
ガールズバンドクライ ©東映アニメーション 高校中退して上京した仁菜を中心に結成された5人組バンド「トゲナシトゲアリ」がデビューしていくというストーリーのオリジナルアニメ。 主な特徴は、フル3Dだという点と、メンバー5人の声優がそのまま同じパート…
最近音楽のなかでロックというジャンルを聴く比率が減っていたんだけど、ひさしぶりに印象に残ったアルバム。 ニューヨーク・ブルックリンのバンド。 溢れるギターサウンドと同レベルでたゆたう多重声ヴォーカルというところがマイブラ的なシューゲイザー。…
パーカッションによる緻密な構成を追及した、ミニマル・ビート・ミュージックの極点。 シカゴのフットワークを独自に昇華させる Jlin が2015年の “Dark Energy”、2017年の “Black Origami” に次いでリリースした 3rdアルバム。 このアルバムではコラボレーシ…
実況中継・社会学: 等価機能主義から学ぶ社会分析 (単行本)作者:北田 暁大有斐閣Amazon 社会学とは何か。 世間では、時事批評をおこなうテレビのコメンテーターたちが「社会学者」として見られ、そのイメージが強く流布している。しかし彼らのいわば「コメン…
デトロイトの Seth Troxler とニューヨークの Phil Moffa によるユニットの5年ぶりの2ndアルバム。全8曲、45分。 強弱併せ持つビートでうねるグルーヴにコズミックなシンセ・サウンド、そこにトランペット、ギター、シタールといった生楽器、そしてヴォーカ…
物語論序説: 〈私〉の物語と物語の〈私〉作者:遠藤健一松柏社Amazon 物語論 (ナラトロジー) の主たる流れに従って、非言語的な物語より言語的な物語を対象としており、なかでも特に 「一人称の物語テクスト」(物語論の用語で言うと 「等質物語世界的物語テクス…
2023年に銘記しておくアルバム10枚。順不同。 Aunty Rayzor “Viral Wreckage” 〈Hip Hop〉 アフロビートで繰り出される英語/ヨルバ語のラップ。 →see. https://lju.hatenablog.com/entry/2023/09/18/210418 Noname “Sundial” 〈Hip Hop〉 今年かなり聴いた。…
大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ 国立新美術館 国立新美術館で開催。 ここは多数の展示室を持つ巨大な美術館なのでいつも雑多な展示をやっているイメージがあるけど、ちょうど日展とイヴ・サン・ローラン展も開催されていて、脈絡のなさがいつにも…
“The Creator” Director : Gareth Edwards US, 2023 AIとの戦争が続く近未来を舞台にした物語で、『ローグ・ワン』の監督ギャレス・エドワーズによるSF映画。 まず、冒頭で出てくる軌道要塞 USS NOMAD の造形と地上をスキャンする独特のムーブメントにやられ…
ナイジェリアのラゴスで活動するアーティスト。ネオ・バイレやトラップ、ドリルなどのトラックにヨルバ語と英語のパワーあるラップを乗せる。 ウガンダのレーベル Hakuna Kulala からのリリースで Debmaster や Scotch Rolex がトラックを提供する女性ラッパ…
“Tár” Director : Todd Field United States, Germany, 2022 当代のクラシック界で栄誉の頂点にある指揮者リディア・ターという人物を主人公に据え、彼女が次第にその栄光から転落していく様を、ケイト・ブランシェットの鬼気迫る熱演で描く映画。 女性主人…
“Robot Uprisings” 2014 edited by Daniel H. Wilson and John Joseph Adams ISBN:4488772056 ロボット・アップライジング AIロボット反乱SF傑作選 (創元SF文庫)作者:スコット・シグラー,チャールズ・ユウ,ヒュー・ハウイー,アーネスト・クライン,コリイ・ド…
あなたは月面に倒れている (創元日本SF叢書)作者:倉田 タカシ東京創元社Amazon 9作品を収載した短編集。 全体として会話の文体、固有名詞、フィーチャーする社会的事象の選好テイストが比較的自分の趣向に近くて、概ねストレスなく読めた。自分にとって邦S…
現象学的な心: 心の哲学と認知科学入門作者:ショーン・ギャラガー,ダン・ザハヴィ勁草書房Amazon 書籍紹介やブックフェアでよく見かけていた本をようやく読んだ。 現代現象学の観点から「心の哲学」に対して分析哲学とも認知科学とも異なるアプローチで迫る…
